トップページ モデルコース テーマ別観光 祭りと月行事 予約申し込み 観光地一覧 宿泊施設一覧 観光情報
モデルコース
 1.季節のお勧め観光
 2.方面別 4時間観光
 3.方面別 7時間観光
 4.滋賀県・奈良県観光
 5.お花見 お勧め観光
 6.紅葉狩り お勧め観光
 7.世界文化遺産を巡る観光
 8.車イス 利用の観光
出来るだけ 車椅子でもご案内が出来る バリアフリーな場所でご案内コースを組み立てています。
8.車イスでお勧めのタクシー観光
行ってみたい場所を 自由に差し替えて下さい。※移動時間と併せ 一ヶ所 約1時間が 目安です HOME
車椅子利用の モデル観光コース 6.0 h 1台: 31.920 円  (消費税・ガイド料込み)
 【1】上賀茂神社→下鴨神社→銀閣寺→哲学の道→知恩院 6h 上賀茂神社から岡崎の有名寺院を廻ります
 【2】勧修寺→平等院→宇治上神社→宇治神社 6h 山科から醍醐・宇治平等院までの広範囲をご案内します
 【3】三千院→金閣寺→北野天満宮→西陣織会館 6h 三千院から衣笠・洛中までの広範囲です
 【4】本能寺→二条城→東映太秦映画村→車折神社 6h 中心部から嵯峨まで(映画村で 時間調節します
 【5】知恩院→清水寺→三十三間堂→二条城 6h 祇園周辺・東山から二条城までの有名寺院をご案内します
 【6】光明寺→乙訓寺→長岡天満宮→松花堂 6h 普段から観光客の少ない乙訓を広範囲にご案内します
 場所変更は 当日でも OK! ※社寺内部のガイドも含めて、出来るだけ 希望時間内での案内をしますので ご相談下さい。
ハンディキャップの有る方も 是非 京都観光を楽しんで下さい。 「障害があるから」と家に閉じこもっていないで、思い切って京都におこしやす! バリアフリー情報
車いす観光 【1上賀茂神社コース】上賀茂・下鴨神社から岡崎へ
上賀茂神社→下鴨神社→銀閣寺→哲学の道→知恩院 普通ペース:6.0 h
上賀茂神社
京都でも もっとも古い神社の一つ。豪族賀茂氏の氏神社。下鴨神社の祭神・玉依姫命の子、賀茂別雷神を祀る。本殿は国宝。世界遺産登録。
正式名「賀茂別雷神社」 多目的トイレ有り
拝観:8:00〜16:00  料金:---円 駐車場:200円
下鴨神社
京都でも もっとも古い神社の一つ。豪族賀茂氏の氏神社。平安遷都後は、王城の守護神として山城国一の宮として崇められてlきた。
多目的トイレ有り
拝観:自由  料金:500円 駐車場:---円
銀閣寺(慈照寺)
東山文化を代表する寺。足利八代将軍 義政が建てた山荘(本堂、東求堂を建てて居住したが 銀閣の完成を待たずに没した。
屋内用 車いす貸し出し有り 多目的トイレ有り
拝観:8:30〜17:00  料金:500円 駐車場:800円
知恩院
法然上人没後弟子の源智上人が勢至堂を建立した。山門は日本一の大きさ。他見所が多い。大梵鐘は、重量70トンで我が国最大の物。
屋内用 車いす貸し出し・スロープ用意有り 多目的トイレ有り
拝観:9:00〜16:30  料金:400円 駐車場:600円
車いす観光 【2勧修寺コース】移動範囲が大きい宇治方面のご案内です
勧修寺→平等院→宇治上神社→宇治神社 普通ペース:6.0 h
勧修寺
正式には「かじゅうじ」と読む。醍醐天皇が母藤原胤子の菩提を弔うために創建した。書院と寝殿は明正夫皇の旧御殿を移建したもの。
段差は無いが一部砂利道
拝観:9:00〜16:00  料金:400円 駐車場:---円
平等院
光源氏のモデルと言われる源融の別荘を関白藤原道長が譲り受け、その子頼道が寺とした。阿弥陀堂は、鳳凰堂の名で知られている。
屋内用車いす貸し出し 多目的トイレ有り
拝観:8:30〜17:00*  料金:600円 駐車場:700円
宇治上神社
本殿は、一間社流造りで国宝。拝殿は宇治離宮の遺構と伝えられ、板唐戸に蔀戸を入れた寝殿造り風。
多目的トイレ有り
拝観:8:00〜16:30  料金:---円 駐車場:---円
宇治神社
応神天皇の皇子、兎道雅郎子の宮居跡
横のアサギリ駐車場から本殿に入る
多目的トイレ有り
拝観:9:00〜16:30  料金:---円 駐車場:---円
車いす観光 【3三千院コース】三千院から衣笠・洛中までの広範囲です
三千院→金閣寺→北野天満宮→西陣織会館 普通ペース:6.0 h
三千院
天台宗三門跡の一つで、梶井門跡の大原支配の政所が置かれていた所。
豊臣秀吉の建立と伝える宮殿や宸殿、有清園、聚碧園が美しい。

車いす貸し出 多目的トイレ有り
拝観:8:30〜16:30  料金:600円 駐車場:500円
金閣寺(鹿苑寺)
衣笠山(左大文字山)のふもとで、かつて 西園寺公経が山荘にしていた所。
室町時代北山文化の象徴。

車いす貸し出し 多目的トイレ有り
拝観:9:00〜17:00  料金:400円 駐車場:300円
北野天満宮
「菅原道真」を祀る神社。道具の霊を鎮めるために興されたが、いつしか学問の神様として崇められるようになった。
多目的トイレ有り
拝観:自由  料金:---円 駐車場:---円
西陣織会館
西陣織に関する全ての資料を展示公開している、西陣織の殿堂。資料展示室に並べられている、有職織物、名物布には思わずため息が出る。
多目的トイレ有り
拝観:9:00〜17:00  料金:---円 駐車場:---円
車いす観光 【4本能寺コース】市内中心部から嵯峨大覚寺まで
本能寺→二条城→東映太秦映画村→嵯峨大覚寺 普通ペース:6.0 h
本能寺
織田信長が暗殺され、戦国の歴史が変わった「本能寺の変」で有名。移転を重ね 当時とは場所が異なる。
車いす貸し出し 多目的トイレ有り
拝観:6:00〜17:00  料金:---円 駐車場:---円
二条城
徳川家康が竣工し、3代将軍家光が拡張した。聚楽第の一部を移したもので、大政奉還の舞台となった所。
屋内用車いす貸し出し有り 多目的トイレ有り
拝観:8:45〜16:00  料金:600円 駐車場:600円
太秦映画村
日本のハリウッドとして 映画村は誕生した。今現在 映画やテレビの撮影に使用されているリアルタイムの迫力が有る。 時代劇セット
車いす貸し出し 多目的トイレ有り
拝観:9:00〜17:00*  料金:2.200円 駐車場:1.000円
大覚寺
北嵯峨、上嵯峨と呼ばれる嵯峨の奥にある名刹。真言宗大覚寺派の大本山で、元は嵯峨天皇の離宮。松の並木が並ぶ華麗な雰囲気

拝観:9:00〜16:30  料金:500円 駐車場:---円
車いす観光 【5知恩院コース】祇園周辺・東山から二条城まで
知恩院→清水寺→三十三間堂→二条城 普通ペース:6.0 h
知恩院
法然上人が大谷禅房を結んだ所。没後弟子の源智上人が勢至堂を建立した。山門は日本一の大きさ。他見所が多い。 三門
車いす貸し出し・スロープ用意有り 多目的トイレ有り
拝観:9:00〜16:30  料金:400円 駐車場:600円
清水寺
舞台から京の町並みを一望。創建時に奈良興福寺に属していたため、南都北嶺の争いでは、たびたび比叡山の僧兵から災火を受けている。
スロープ用意(防災道路利用可) 多目的トイレ有り
拝観:6:00〜18:00  料金:300円 駐車場:800円
三十三間堂
細長い堂内には1、001体の千手観音立像が安置されている。この内陣の柱間が33間あることからこの名で知られるようになった。
屋内用車いす貸し出し 多目的トイレ有り
拝観:8:00〜16:30  料金:600円 駐車場:---円
二条城
徳川家康が竣工し、3代将軍家光が拡張した。聚楽第の一部を移したもので、大政奉還の舞台となった所。
車いす貸し出し有り 多目的トイレ有り
拝観:8:45〜16:00  料金:600円 駐車場:600円
車いす観光 【6光明寺コース】比較的観光客の少ない 穴場です
光明寺→乙訓寺→長岡天満宮→松花堂 普通ペース:6.0 h
光明寺
熊谷蓮生坊(直実)がここに念仏三味院を建てた事が起こり。法然廟を始め、御影堂、法然石棺、、法然火葬跡など上人ゆかりの物が多い

拝観:9:00〜17:00  料金:500円 駐車場:---円
乙訓寺
4月下旬から2000株あまりの花が咲き乱れる、牡丹の寺として知られている。推古天皇の勅願で聖徳太子が開いたと伝えられている。
スロープ用意有り
拝観:8:00〜17:00  料金:300円 駐車場:---円
長岡天満宮
八条ヶ池の周りを 色鮮やかな赤いゴブラン織りのような霧島ツツジが植えられていて、季節には訪れる人を楽しませてくれます。
多目的トイレ有り
拝観:自由  料金:---円 駐車場:---円
松花堂
茶人・松花堂昭乗が晩年に居住した場所。庭園は東車塚古墳を利用して復元したもので、苔むす塚と飛び石、樹木の調和が美しい枯山水庭園。
多目的トイレ有り
拝観:9:00〜16:30  料金:400円 駐車場:---円
page top
管理おばさん 京都ユニバーサルツーリズム・コンシェルジュ
私が 電話 ・メールでの 予約や見積 他観光に関する質問にお答えします。
観光の 見積もり ・ 予約 ・ 問い合わせは、どうぞ私に電話して下さい。(8時〜20時)
藍観光LLP : ご案内 (藤岡) 090ー2014ー2779
〒606-8107 京都市左京区高野東開町8-2  専用:090-2014-2779(8:00〜20:00)  mail:aillp@kyoto.email.ne.jp